備中和紙

備中和紙


備中和紙の前身「清川内紙(せいごうちがみ)」の歴史は1000年以上前にさかのぼります。備中町の小さな村で作り続けられたこの和紙は、倉敷民藝館初代館長・外村吉之介氏により「備中和紙」と命名され倉敷を新たな出発の地としました。備中和紙では岡山県産の三椏を原料に封筒、便箋、はがき等の民芸品を、また雁皮・楮を原料とした書道用紙を手漉き製造しています。